少し日が開いてしまいましたが、
北陸長野ツーリングの二日目です
無事に起床して再び魚沼へ集合
この日は長野方面へ移動していきます
紅葉の名所として知られる
「秋山郷 前倉橋」

近くにはお土産屋があり、
とても愛想のいいおばあさんが切り盛りされています♪
きのこ汁旨し( ゚Д゚)

ここからは狭い林道をひたすら南西へ


最終的には奥志賀林道へ抜け、志賀高原へ到達です
※気になる方はGoogleマップをチェックしてみてください(^^;
慣れてる方以外にはお勧めしないルートです

志賀草津道路

ビーナスラインよりさらに景色が見える率の低い道ですが、
この日は雲はあるものの気持ちよく晴れていました♪
横手山ドライブインにて

カツカレー
定番ですが旨いんです♪

いつもはのんびりしてしまうところですが、
この日はしっかりツーリングなので下山してまいります


そこからさらに榛名山へ
某スタート地点にはマンホールが!
観光にも使ってもらえることで、少しでも明るい入口の趣味になってほしいものです、、、

ツーリングは無事解散となり、
最後は帰り道だったのでチャーシュー力へ♪


楽しいツーリングになりました
(掲載はしておりませんが)ご一緒した皆様ありがとうございました(^^♪
コメント