近畿地方ドライブ2日目(敦賀~若狭湾エリア)

琵琶湖エリアを後にし、日本海側へ
国道8号でなだらかで楽ちんな山越えをし、敦賀に到着


敦賀へ来た目的はキハ28の保存車見学です👀




ちょうど保存会の有志の方々がイベントを開かれているタイミングでした


イベントでお忙しい中、対応いただきありがとうございました😊


R32×キハ28📷





洲崎の高灯籠





気比の松原




偶然出会った(敦賀の)ベタ踏み坂

ベタ踏み度で言えば本家より上でした😎


美浜町で日本海沿いへ



あいにくの天気ですが、快走路が続きます🎶




三方五湖エリアへ到着です

雨なのでスキップして宿に向かう予定でしたが、、、
本降りではない事と、雨ならではの写真が撮れそうだな??と思い、そのままレインボーラインへ



ビーナスライン的なのを想像していたんですが、
思っていたより傾斜きつめで一気に登っていくんですね😱




上の方は雲の中にぎりぎり入らないくらい
寄り道して正解でした😎




三方五湖レインボーラインにて


雨らしい幻想的な写真が撮れたので大満足です🎶




その後は陽が落ちゆく若狭湾エリアを西進


二日目の宿泊地は舞鶴としました



宿近くの飲み屋が大当たり🎶

地産系の飲み屋で美味しい食事と美味しい酒
あっという間に夜が更けていくのでした🍶

コメント