対応バージョン 4・5(変換禁止)
保安装置プラグイン 高橋うさお様製作
CS-ATCプラグイン
指定路線 しゃとるーむ様
営団半蔵門線

■データについて

このデータでは営団8000系のチョッパ編成(3次車)を再現しています
更新前・更新後共に地味な車種ですが、デザインが好きで小さな頃よく乗りにいっていました

チョッパ車が絶滅寸前となったため、急いで収録に行き初版を公開いたしました
しかし、思いのほか更新のペースが遅く2012〜2013年シーズンも現存していたため、
再取材を行い音源の更新を行う事が出来ました

また、BVE5での運転機会が大幅に増えている点を考慮し、
新たにBVE5版を作成いたしました(性能調整・2音源制限の撤廃等)
ですので、
BVE5で運転する場合は車両の変換はなさらないようお願いいたします



パネル一式及び補機類・操作系の一部ファイルはぐりぃん・しゃとる様の製作です
大変お世話になりました<(_ _)>

データ製作に関し、協力してくださった各作者様に深く御礼申し上げます



■データの取り扱いに関して

データの取り扱いに関しては当サイトのポリシーに従うものとします。
ダウンロードいただく前に、当サイトのポリシーをご一読いただくようお願い申し上げます




ダウンロード後、展開したデータは必ず以下のように配置してください
BVE5でご利用の場合、
変換はせず新たにBVE5上に展開してください

BVE4の場合

ドライブ(通常C)/Program Files/mackoy/BVE4/train/trta8000

BVE5の場合
任意のフォルダ(通常my document)/bvets/scenarios/vertah/trta8000

■各作者様の路線での運転

地下鉄8000系データはしゃとるーむ様の営団半蔵門線の指定車両となっております
車両指定してくださったしゃとる様、ありがとうございます

また、メトロ総合プラグイン対応各路線との互換性を確保しております

作者様 しゃとる氏 うさお氏 うさお氏 reren氏
路線名 地下鉄半蔵門線 東急田玉線 東武ATS試験線 地下鉄東西線
BVE4 ×
BVE5 △※

※東西線での運転について
reren様の東西線では保安装置の取り扱いが異なるほか、13号線プラグインのデファクトスタンダードとなっている
Run音設定とは異なったRun音設定となっております
ですので東西線で運転される場合、以下のようにvehicleの後に
Tをつけてください

vertah/trta8000/vehicleT.txt

この指定により、05系と同じ操作で運転が可能となります
なお、本来運転台自体も異なるのですが、当時の資料がほとんど見つからないため、
あくまで「東西線時代のようなデータ」となってしまう点はご了承ください



ダウンロード


2016年10月22日
Ver2.2公開


2016年10月10日
Ver2.1公開



2013年2月18日
Ver2.0公開

Motor音リニューアル
Run音更新
駅情報を新方式対応へ更新
音源追加
東西線(仮)対応


2011年11月11日公開
Ver 1.00